忍者ブログ
川崎近郊の不動産ならお任せ!!
細かい所にまで手の行き届いた建売住宅から、豊富な管理物件で新生活をサポートする賃貸住宅まで!
そんな大庭商店で働く営業マンのブログです。
当社自慢の建売現場のご紹介、物件の進捗状況、週末売出のご案内、賃貸物件のご紹介などなど、
雑談を交え日々お送り致します^^♪
[ 毎日更新中!(定休日は除く) ]
アクセス数
TOTAL: 

皆様ご訪問ありがとうございます^^
ブログ内検索
リンク集
ブログランキング参加中です。
気に入られましたらクリックをお願い致します^^☆


人気ブログランキングへ
アンケート
アンケート実施中!
ご協力をお願い致します(_ _)
最新記事
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/12 嫁]
[08/20 K]
[08/20 ゼネコンマンS]
[08/11 俺のセガーレ]
[07/20 俺のセガーレ]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/30 (Wed) 20:42:49

営業マン『K』です。

私事ですが、明日は指定休を頂き、明日、明後日と連休です。
日々のストレス、疲れを癒し英気を養いたいと思います。
しかし、ストレスに強いとか弱いとか聞きますが、
皆様は強い方ですか?、弱い方ですか?

ストレスというものは、立ち向かえば修行
逃げればストレスになるらしいです。
目的を持っていれば、やる気に変わります。

ストレスなんて名目を作ったからその言葉に逃げる人が出てきます。
命を削り合っていた戦国時代、ストレスなんて気にしていた人は
居なかったと思いますし、そんな名前も無かったはずです。
精神病、心身症もそのひとつ。
病気扱いして自分を甘やかしてはいけませんね。

しかし、自分も弱い人間の一人。
明日、明後日はストレス発散してきます(^_^;)

拍手[2回]

PR

2013/11/25 (Mon) 18:18:22

営業マン『K』です。

年賀状の時期になりました。
各営業マンは過去に出した年賀状や、貰った年賀状の
整理をする頃だと思います。

しかし、皆様はプライベートで年賀状を出すでしょうか?
昔ながらの日本の文化が忘れ去られているような気がします。
メールやラインで「あけおめ」は味気ないものです。

親達の代は、年賀状をやりとりしていたので
訃報の連絡も喪中はがきでやっていました。
高校卒業以来、会っていない友人や先生と
年賀状のみの付き合いをしている親に対して
無駄なような気がしていましたが、あれはあれで
忙しい大人の社会のコミュニケーション術だった訳ですね。

自分も大人になり、度々友人と会うことが出来なくなって
「あけおめ」では、物足りないのが判り始めてきました。

本来は印刷も寂しいものですが、忙しい現代人の事、
手書きはご容赦頂きたいと思います。

しかし、無駄なことをやるのも心のゆとりと言えますね。

拍手[2回]

2013/11/23 (Sat) 17:32:58

営業マン『K』です。

今日は、11月22日「良い夫婦」の日。
結婚式、入籍をこの日にした人にとって、大切な記念日です。
仲の良い夫婦たちが、今日はネオンを賑わす事でしょう。
さて、昨日は恒例の「横浜市不動産のれん会」に行ってきました。


ボジョレーヌーボ解禁にて今回振る舞われた一杯。

バイキング形式ですが、ちょっとお洒落に盛りつけてみました。

ボジョレーヌーボに合った一品。ビール党の私は普段
チョイスしない品です。

ビールにはやっぱりこれ!
ウニの風味、マグロの舌触り。
人気メニューで、すぐに無くなってしまいます。

次回はのれん会の忘年会。
徐々に慌ただしくなってきます。

拍手[1回]

2013/11/22 (Fri) 16:59:45

営業マン『K』です。

びっくりニュースです。
中国製の歯磨き粉にゴキブリが入っていたそうです。
ホテルの原材料不当表示など比べものにならない不始末。
以前中国のチョコレートからもなにやら怪しい虫が出てきました。
気を付けないと余計な栄養を取ったり、ゴキブリで
歯を磨くことになります。

少し前、中国で100匹以上のゴキブリが養殖場から逃げ出したとの事で
今後この様な被害が多発しない事を祈ります。
しかし、なぜゴキブリなんて養殖しているのでしょう???

実は、このゴキブリ、中国では薬として使われるらしく
500グラム14,000円で取引されるとか。
いくら身体に良くても飲む気になれない薬ですね。

拍手[1回]

2013/11/21 (Thu) 15:05:56

今年の太陽は元気がない。
専門家の間でささやかれてます。
太陽専門家って普段なにやっているのでしょうか?
それはともかく、夏は温暖化・冬は寒冷化では身体が辛いです。
特に寒がりの私はもうデブになるしか無いと思っています。

文明が発達しても、便利になっても所詮人間は自然の動きに
右往左往するものですね。
今日、車で移動中、目の前の車がいきなり警察の誘導を受け
奥地に追いやられました。
何でいきなり捕まったのでしょうねぇ。
私とほぼ同じ速度だったので、スピード違反なら
私も同様に捕まるはずですし、実際混雑していたので
あまりスピードは出ていませんでした。

携帯使用でしょうか? 盗難車? 誘拐犯?

ちょっとびっくりした瞬間でした。

拍手[1回]

2013/11/18 (Mon) 17:38:45

忍者ブログ [PR]

Photo by 水珠  Designed by A.com