忍者ブログ
川崎近郊の不動産ならお任せ!!
細かい所にまで手の行き届いた建売住宅から、豊富な管理物件で新生活をサポートする賃貸住宅まで!
そんな大庭商店で働く営業マンのブログです。
当社自慢の建売現場のご紹介、物件の進捗状況、週末売出のご案内、賃貸物件のご紹介などなど、
雑談を交え日々お送り致します^^♪
[ 毎日更新中!(定休日は除く) ]
アクセス数
TOTAL: 

皆様ご訪問ありがとうございます^^
ブログ内検索
リンク集
ブログランキング参加中です。
気に入られましたらクリックをお願い致します^^☆


人気ブログランキングへ
アンケート
アンケート実施中!
ご協力をお願い致します(_ _)
最新記事
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/12 嫁]
[08/20 K]
[08/20 ゼネコンマンS]
[08/11 俺のセガーレ]
[07/20 俺のセガーレ]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/10 (Fri) 17:02:03

営業マン『K』です。

川崎に住んで8年になります。
引っ越したばかりの時は「川崎近郊の店を制覇しよう」
などと意気込んでいましたが、日々の生活や財布の都合により
未だ駅前の店さえも制覇しておりません。
一度行ってみようと思っていながら、潰れてしまった店もあります。
そんな中、川崎地下街の「アゼリア」にあるカレー屋 「ピヨ」 に
初挑戦してきました。

799b96ea.jpeg 鳥カツカレー(550円)です。
 写真を見て判るように
 少々ボリュームが寂しい気がします。
 しかしその分リーズナブル。
 男子は2杯食べれる量ですが、
 女子には丁度良いかもしれません。
 味は満足しました。

IMG_0992.JPG 左に見える謎のエキス。
 辛みを追加したければ
 これを活用あれ。




落ち着いて食べるオシャレな店ではないですが、目的に合えば
お勧め出来るお店です。
目的とは、①小腹が空いたとき ②急いでいるとき ③気を遣わず手軽に食べたい時 etc
ちなみに持ち帰りも出来るようです。

日々エンゲル係数を上げている『K』でした。
 

 

拍手[5回]

PR

2012/09/13 (Thu) 17:51:51

営業マン『K』です。

朝から荷運びにより、汗だくだくです。
ここ数年よりも今年は熱中症患者の数が少ないようですが
それも、TV等で注意を呼びかけたおかげでしょうか。
今日のような場合は水分補給を意識的に行う必要がありますね。
さて、ちょっと前の話ですが、近所にある焼肉店
食道園に行って来ました。
通常私の財布には身分不相応な金額となるのですが
ランチタイムだと、お手軽価格・お手軽メニューです。

IMG_0951.JPG デミグラスソースのハンバーグです。
 凄いソースですよね。
 さすがは川崎名物を謳う食道園。
 納得のボリュームと味!!!
 



IMG_0953.JPG カルビクッパです。
 これも絶品!!!
 夏に汗だらだらかきながら食べました。
 残った汁に何かを入れて食べたいですね!




不景気に節約は大事かもしれませんが、節約だけでは経済がまわりません。
贅沢も見方によっては大事である事を徳川宗春(尾張の藩主)も言っております。
外食で贅沢気分を味わって下さい。

拍手[4回]

2012/09/10 (Mon) 17:03:43

営業マン『K』です。

先日設置した横断幕を更に強化するために
ハト目6ヶ所に設置した真空吸盤フックを10ヶ所に
増やす作業をしました。
午後、雨の予報だったので、少し涼しくなるのを期待していたのですが
灼熱の太陽に照らされながらの作業となりました。
暑さはまだまだ続きます。

さて、週末を外食で楽しむ人の為に、先日嫁と行った
食べ物屋『仕立屋』をご紹介致します。
IMG_0949.JPGIMG_0950.JPG







暑さで食欲も無く、私は麺類を含んだメニューをチョイスしましたが
胃が丈夫な嫁は右手の唐揚げ定食。
ダイスビルの食堂街にあるお店です。
落ち着けて良い店ですね!
 

拍手[4回]

2012/09/08 (Sat) 17:30:21

営業マン『K』です。

熱闘甲子園も今日で終了。 準決勝で神奈川代表が敗れ
興味を失っていましたが、終わってみれば大阪桐蔭の春夏連覇でした。
地元が敗れた今、東北勢に頑張って欲しいと思っていた人も多くいたと思います。
でも、大阪桐蔭の方々、おめでとうございます。
今回、写真はありませんが、先日『和幸』に行って来ました。
8月いっぱい、ビール半額らしいです。
ル・フロン内のその他の店でも条件は異なるものの
ビール半額を実施しています。
条件とは、このメニューのみとか、1杯のみとかですね。
甲子園は終わりましたが、ビールの美味しい季節はまだまだ継続中です。
ラ・チッタデッラでもビアガーデンをやっていますよ!

よく働き、よく学び、よく飲みましょう!

拍手[4回]

2012/08/23 (Thu) 17:54:13

営業マン『K』です。

当社は実作業は今日までで、明日は大掃除。
明後日から夏季休暇に入ります。
しかし、スケジュール的に夏季休暇中に体を休める余裕は無さそうです。

さて、今日は川崎でお勧めの焼鳥屋をご紹介します。

IMG_0909.JPGIMG_0910.JPG 写真にはありませんが
 個人的に、トマト焼きがさっぱりしていて
 好きです。
 次に好きなのがシソ巻き。
 昔ながらの店で1階と2階に客席が
 あります。
 それでも、早めに行かないと
 満席になります。

川崎らしく店員さんの愛想も良くオヤジの味方って感じ。
店の電話がピンクの電話で、古き良き時代を思わせます。
焼鳥屋激戦区?の川崎で生き残る為の全てを持っている店ですね
常連客が多く、真っ当なオヤジが揃う店なので、とても落ち着くお店ですよ!
 

拍手[4回]

2012/08/10 (Fri) 17:45:25

忍者ブログ [PR]

Photo by 水珠  Designed by A.com