忍者ブログ
川崎近郊の不動産ならお任せ!!
細かい所にまで手の行き届いた建売住宅から、豊富な管理物件で新生活をサポートする賃貸住宅まで!
そんな大庭商店で働く営業マンのブログです。
当社自慢の建売現場のご紹介、物件の進捗状況、週末売出のご案内、賃貸物件のご紹介などなど、
雑談を交え日々お送り致します^^♪
[ 毎日更新中!(定休日は除く) ]
アクセス数
TOTAL: 

皆様ご訪問ありがとうございます^^
ブログ内検索
リンク集
ブログランキング参加中です。
気に入られましたらクリックをお願い致します^^☆


人気ブログランキングへ
アンケート
アンケート実施中!
ご協力をお願い致します(_ _)
最新記事
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/12 嫁]
[08/20 K]
[08/20 ゼネコンマンS]
[08/11 俺のセガーレ]
[07/20 俺のセガーレ]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/13 (Mon) 15:47:13

営業マン『K』です。

明日からは6月に入り、梅雨到来の雰囲気が致します。
平成23年も残すところ後6ヶ月。
残り日数を考えながら公私とも動かなければいけませんね。
昨日の契約で月次の目標に関しては滑り込みセーフでしたが・・・・・

さて、川崎 銀柳街に新しいラーメン屋が出来ていたのですが
先日やっと行ってきました。
店の名前は『玉赤備』(ぎょくあかぞなえ)
110307-221135.jpg
なんともかっこいい名前です。
戦国武将として名高い真田幸村の部隊は
全員、兜から鎧まで全て赤備。
そこからとったのでしょうか?


110307-215103.jpg110307-215206.jpg
スープが無くなり次第終了です。
ソースは3種類から選べます。




110307-215306.jpg110307-215558.jpg
 左が嫁が注文したラーメン
 右が私






とても美味しかったですが、他店に比べ若干割高です。
もちろん相応の手間をかけているのは感じられますので
仕方ないのですが、他店も同様に手間をかけているので
場所が悪ければ負けてしまうかもしれません。
でも、捨てがたい美味しさである事は間違いないですよ

110307-221158.jpg 北海道ラーメン
 『帯広亭』の横にオープン
 根性ありますよね。
 ちなみにご紹介したことはありませんが
 『帯広亭』も美味しいです。
 私の好みではないあっさり系ですが
 満足度の高いラーメンだと思います。

今度記事にしますね(^o^)

拍手[2回]

PR

2011/05/31 (Tue) 21:36:39

営業マン『K』です。

川崎Beの地下1階にあるラーメンシンフォニーの
「本丸亭」が閉店になりがっかりした記事を
去年の9月11日に書きましたが、その後に同場所にオープンした
『徳』に行ってきました。

メニューはこちら

ビックリ増量はこちら

P2160007.JPGP2160008.JPG







本丸亭とは全く異なる、こってりラーメンで、私の好みです。
会社の若い衆が増量400グラムしたそうですが
食べきれなかったとのこと・・・・・まだ20代の若者です。

つやつやした玉子・ビックなチャーシュー素晴らしいですね。
ラーメンシンフォニーが更なる発展を遂げたようです。

拍手[3回]

2011/03/10 (Thu) 19:39:14

営業マン『K』です。

昨日は寒空の中ポスティングをしており、手が悴む思いでしたが
今日はうって変わってポカポカ日和。
その分マスク姿の人をよく見かけ、喜んでいない人の方が
多かったように見受けられました。

今日は半日上席と行動しており、昼食はこれです
場所は仲店通りの入口付近NOF川﨑東口ビル地下1階の
『鳥どり』です。

110305-114721.jpg 限定10食のステーキ(*^_^*)
 しかもおごりです。
 ソフトドリンク飲み放題、ご飯おかわりし放題
 味噌汁飲み放題で999円とはリーズナブルですね
 川崎には安くて旨い店が沢山あるので
 探索するのも面白いですよ

拍手[3回]

2011/03/05 (Sat) 19:06:02

営業マン『K』です。

寒い!!!バイク通勤の私にとって雪は大敵です。
会社に着くまでエンジンが暖まらず、ずっと不安定のままでした。
低いギアにて高回転で走らないとオーバークールでエンジンが止まってしまいます。
なんて燃費の悪い走りなんでしょう・・・・・
更に寒いときには1速で走ります(^^;) 古いバイクは大変ですね。

さて、チネチッタは2月14日まで素晴らしいイルミネーションで飾っております。
先日嫁と映画を見た帰りに少々ロマンチックな気分にさせて貰いました。
写真をご覧下さい。 携帯で撮った写真ですが中々の出来映え。
bd220fe1.jpg


大切な人と一緒に、チネチッタでバレンタインデーを

過ごしてみてはいかかでしょうか(*^_^*)

拍手[2回]

2011/02/11 (Fri) 17:11:53

営業マン『K』です。

新年明けましておめでとうございます。
今日から仕事始めです。
今年もよろしくお願いします。
また、懲りずに毎日更新していくので
閲覧、拍手、コメント等お待ちしております(^o^)

今年は腰痛のため、大人しく冬休みを過ごし
イベントの少ない休みとなりました。
その一つを紹介致します。

DSCF3052.JPG スエヒロ館に行ってきました。
 ここではライスとパンのどちらかを
 チョイス出来るので、パンをチョイスしました。
 食べ放題です。
 パンってこんなに美味しかったっけ?
 と思うほど絶品です。



DSCF3061.JPG
パンだけでも充分満足できますよ!
更に焼きたてのパンをテーブルまで持ってきてくれます。
とても好印象です。
もちろん自分で好きなのを取ってきてもOK。
バイキングコーナーは汚くなりがちですが
ここはいつも清潔感があります。




DSCF3065.JPG
極めつけはこれ!!
座布団ステーキです。
一度行ってみてください!

ここをクリック

拍手[4回]

2011/01/07 (Fri) 17:04:31

忍者ブログ [PR]

Photo by 水珠  Designed by A.com