忍者ブログ
川崎近郊の不動産ならお任せ!!
細かい所にまで手の行き届いた建売住宅から、豊富な管理物件で新生活をサポートする賃貸住宅まで!
そんな大庭商店で働く営業マンのブログです。
当社自慢の建売現場のご紹介、物件の進捗状況、週末売出のご案内、賃貸物件のご紹介などなど、
雑談を交え日々お送り致します^^♪
[ 毎日更新中!(定休日は除く) ]
アクセス数
TOTAL: 

皆様ご訪問ありがとうございます^^
ブログ内検索
リンク集
ブログランキング参加中です。
気に入られましたらクリックをお願い致します^^☆


人気ブログランキングへ
アンケート
アンケート実施中!
ご協力をお願い致します(_ _)
最新記事
(01/24)
(01/23)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/12 嫁]
[08/20 K]
[08/20 ゼネコンマンS]
[08/11 俺のセガーレ]
[07/20 俺のセガーレ]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/13 (Mon) 19:41:48

営業マン『K』です。

昨日は暖かかったですねぇ。
腰痛でなければ快適な一日であったことでしょう
あんなに良い天気なのに家で転がっているのが悲しいです。

11月7日の記事にも紹介したラーメン屋 『勝』 にまた行ってきました。

DSCF3025.JPGDSCF3028.JPG







サービスで替え玉無料でした。 
近所に行列ができるラーメン屋が有ります。
それだけにお客様を掴むのが厳しいと思いますが、応援したいお店です。

拍手[3回]

PR

2010/12/23 (Thu) 18:08:48

営業マン『K』です。

嫁が頑張って年末の大掃除をしています。
今までは共働きだったので、冬休みに入り
私と二人でやっていました。

3LDKの家を分担して、私は
①書斎②浴室③洗面所④ベランダを担当しており
一番大変なのが、浴室鏡の輪状痕をとることでしす。
専業主婦になった嫁は今年早くから一人でやっておりますが
輪状痕、取りきれるでしょうか?
そんな理由により、キッチンが綺麗になったばかりなので
昨日は外食です(*^_^*)

インターネットで
「川崎 ラーメン ランキング」
で検索をかけると大抵上位にランクインするラーメン屋
雷家に行ってきました。

DSCF3033.jpg中盛りチャーシュー麺です。
見た目はシンプルですが
こってりラーメン家系の代表
の様な味で私好みです。
いつも行列が出来ておりますが
お客の回転は良いので待ち時間はあまりないと思います


皆様もどうぞお試し下さい。

拍手[2回]

2010/12/20 (Mon) 19:20:32

営業マン『K』です。

昨日は遅くまで、横浜市のれん会に参加させて頂き
尊敬する方々と飲んでいたので時折睡魔に襲われます。
朝一番ではまだ酒が残っており、珍しく朝食を取らずに
出社しました。

眠い!!!

さて、今日は休日に嫁と行ったとんかつ『和幸』を紹介致します。
wakou.jpg ランチタイムの一番安いヤツですが
 なんて美味しいことでしょう!!
 味噌汁は2杯頂きました。

 もう少し若けりゃ御飯とキャベツも
 おかわりしていたことでしょうね。

拍手[6回]

2010/11/19 (Fri) 17:54:15

営業マン『K』です。

昨日定休日にて、
①義理母の見舞い
②椎間板ヘルニアの診察
③散髪
④買物(会社で使用する収納ボックス・先日客付けしたお客様への引越祝い)
⑤ヨドバシでマッサージ器購入
で休日が終わりました。
正直休んだ気がしないです。

さて、ラーメン屋激戦区の川崎でまたまた新しいラーメン屋が出来ました。
以前もラーメン屋だった所ですが、随分味も内容も異なります。
101107-203414.jpg101107-203530.jpg






ラーメンも餃子も大当たりです。
玉子はこだわりの温泉玉子。 野菜は油で焦がしております。
写真後ろに映る餃子専用のタレはお好みで使用すると良いと思います。
従来の醤油・酢・ラー油の組み合わせの方が良い人もいるでしょうね。
個人的には絶品のタレと思っています。
101107-203344.jpg101107-203327.jpg






このチャーハン、うっかり写真を撮る前に一人分皿に分けてしまい
その後に撮ったものです。 それでいてこのボリューム!!
嫁は食べきれず私がサポートに入りました。
大盛りはどれだけビックなんでしょうか
スープはなんと30円! これで利益があるのでしょうか?
恐らくサービスでしょうねぇ。 具だくさんとは言えませんが
とても美味しかったです。
ボリューム・味・値段 三拍子揃っていますね!
ここもまだ行きたいお店リストに入りました。

拍手[3回]

2010/11/11 (Thu) 18:22:35

営業マン『K』です。

ちょっと前の 本丸亭閉店 の記事のコメントにあった
SUEHIROですが、コメントには店舗が無くなっていた旨が
記されていましたが、つぶれたわけではなく、改築していたようで
新しく 『スエヒロ館』 としてオープンしました。

早速嫁、友人と一緒に行って参りました

101105-204808.jpg 以前のSUEHIROより、高級感がありました。
 全体的に若干高額になったようですが、充分な店構えと思います。
 写真はハンバーグ&さいころステーキです。
 さいころステーキがミディアムに焼かれ
 それはもう舌がとろけるようです。



101105-204831.jpg これはひれステーキですね。
 これもミディアムに焼かれ
 食べている最中は何となく
 笑っている気がしました。



サラダバーも付き、ボリューム満点です。
皆様も一度行ってみてください

拍手[4回]

2010/11/09 (Tue) 18:09:34

忍者ブログ [PR]

Photo by 水珠  Designed by A.com